本文へ移動
マリア会総本部(ローマ)のホームぺージです。
マリア会 -男子修道会-
〒102-0071
東京都千代田区富士見1-2-43
シャミナード修道院
TEL.03-3261-2965
FAX.03-3261-8669

シャミナード神父が考えていた信仰 —信仰によって生きる—

マリアニストの特徴のひとつに「信仰」があります。信仰は誰も持ちますが、シャミナード神父が強調する信仰とはどのような意味でしょうか。顔には目があり、鼻、口、耳などがありますが、人によって少しずつ違っています。しかしその違いこそが、その人らしさを表しています。同じことは、社会や団体にも言えます。では、マリアニストにとって、他と区別する特徴はどこにあるのでしょうか?

シャミナード神父は「信仰に生きること」を次のように表現しています。

 ①開かれた態度で現実の世界に向き合うこと。
さまざまな仕方で神は現存します。隣人や出来事の中に、そしてありふれた日常生活の中に神はご自身を表します。私たちが心を閉ざし、隣人に心を開かなければ、神に心を閉ざすことになります。
 
 ②能動的な態度で物事を受け入れること。
一見、矛盾するような表現ですが、シャミナード神父が言う受容性は、「無為に座して待つ」のではなく、電波を探すレーダーのように、神のご意思を捜し、それをキャッチしようとする自発的、能動的受容性のことを指しています。

では、神のご意思はどのように探知できるでしょうか?シャミナード神父は3つの方法を紹介しています。

 ①信仰の祈り
 シャミナード神父にとって「信仰の祈り」は神の意思を発見する有効な手段でした。
彼は次のように言いました。「信仰の祈りは神の現存の中に自分を置き、神に揺り動かされて変化していくことです」と。

 ②助言を求める
この点についてシャミナード神父は次のように強調しました。「神の意思を真剣に問いかけ、それに基づく決断を下すには他者に耳を傾け、他者の助言を求めなければなりません」と。他者に耳を傾けようともせず忠告や助言を無視して最終決定ができるほどの明晰な頭脳は誰も持ち合わせていないからです。

 ③経験に基づくこと
神の意思を求めるには「過去の経験を土台して、そこから新しい力を見出すように」とシャミナード神父は力説しました。人類の経験、教会の経験、先人の経験は大きな意義があります。神は歴史を通して、私たちに語りかけます。これまでの経験を土台に新しい洞察を加えると大きな力が湧き出るからです。

 ④むすび
「信仰によって生きる」とは、「信仰の人となること」です。「苦しい時も神に向かって心を開き、神が私たちの中に住み、自分が変えられように神に委ねことです。こうして神との親密な関係を構築することができるのです」。シャミナード神父自身はこれを実践し、生涯を通して模範を残しました。
TOPへ戻る